.innerimg1{
background-image:url(https://blog-imgs-122.fc2.com/m/y/s/mysticdiary/RomanticSky0.jpg);
background-size:cover;
background-position:center center;
}
.innerimg2{
background-image:url(https://blog-imgs-122.fc2.com/m/y/s/mysticdiary/Sky48.jpg);
background-size:cover;
background-position:center center;
}
.innerimg3{
background-image:url(https://blog-imgs-122.fc2.com/m/y/s/mysticdiary/Sky18.jpg);
background-size:cover;
background-position:center center;
}
これはCSSの方で設定していますので、画像のアドレスをお好きなものに変更してください。
2.上部ナビゲーションの編集
<nav id="menu">
<ul>
<li><a href="<%url>archives.html" onfocus="this.blur();" class="nonborder" title="記事リスト">Articles List</a></li>
<li><a href="#" onfocus="this.blur();" class="nonborder" title="LoremIpsum">Lorem Ipsum</a></li>
<li><a href="#" onfocus="this.blur();" class="nonborder" title="AobutMe">About me</a></li>
<li><a href="<%server_url>control.php" onfocus="this.blur();" class="nonborder" title="管理画面">Log in</a></li>
</ul>
</nav>
これはいつもとおんなじ。#のところにリンクをいれて、好きなタイトルに変更するだけです。
3.記事下の著作者の紹介文
<span class="authorname"><span class="name"><%author_name></span><p>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation. </p>
これはお好きな文章を入れてください。
4.サイドバーのHELLO!部分
<div class="plugcontent">
<div class="topimage">
<img class="girls" src="https://blog-imgs-122.fc2.com/m/y/s/mysticdiary/girls_201808151112060f7.jpg">
<span class="hello">Hello!</span>
<p>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.</p>
</div>
</div>
これはimgの部分をお好きな画像アドレスに差し替えてください。
あと英字の部分はお好きな文章を入れてください。
あと今回も関連記事は3つに設定するときれいに並ぶようにしているので、
お好きな方はブログの設定で表示数を3つに設定してください。
SECRET: 0
PASS: cfa8dd1465352b01c387f2b0a5d3f62a
初めまして、御病気のところすみません。
「ロマンチックな空」がとても素敵なので自分のブログに反映させたいのですが、
2番目からの記事の表示が遅いので躊躇っています。
表示させる間隔をもっと早くしたい場合は、何処をどの様に弄ればいいのでしょうか?
自力で「スクロールでフェードイン表示する方法」等で調べて編集してみたものの、
挙動が変わらず壁にぶち当たってしまい、問い合わせた次第です。
どうかご教授いただければと思います。よろしくお願いいたします。
SECRET: 0
PASS: 0e39c6a10a7f47650b31c72bc7b5c020
こんにちは。テンプレート使っていただき
ありがとうございます。
2番目以降の記事の表示速度については、
CSSで設定しています。
CSS編集画面で以下の記述を見つけて、
.fadein {
opacity : 0.1;
transform : translate(0, 50px);
transition : all 500ms;
}
500msの部分をお好きな数値に変更してください。
500msは0.5秒という意味です。
よろしくお願いします。
SECRET: 0
PASS: cfa8dd1465352b01c387f2b0a5d3f62a
迅速なご対応ありがとうございます。無事綺麗に表示されました!
ずっと使ってみたかったデザインだったのですが、上手く表示されず半ば諦めてたので嬉しいです。
ご体調が回復されるよう、僭越ながらお祈りいたします。
この度は本当に有難うございました。